店長ブログ
★ ’2023 航空自衛隊 芦屋基地航空祭 ★
2023年10月15日(日)遠賀郡芦屋町の航空自衛隊 芦屋基地で「令和5年度 航空自衛隊 芦屋基地航空祭」が開催されます。基地を一般開放して、ブルーインパルス等の飛行展示、航空機地上展示、ファンシードリルなどが行われますので行って見ませんか。
■実施日時
2023年10月15日(日)
一般開放:8:30~13:00
■実施場所
航空自衛隊 芦屋基地
★ 2サイクル250は如何ですか😄❗ ★
久し振りに入庫したTZRのエンジンを受け継いだ2サイクル250のYAMAHA.R1-Z、1992年式の最終型です。メチャ程度良くてチャンバ-が付いていますのでエンジンがカンカン回り絶好調です、1992年式の最終型で程度も良く、乗って楽しく、眺めて楽しいスタイルのR1-Zは如何ですか、ホ-ムペ-ジ先行販売致しますので気になる方はお早目のお問合せを😄❗
★ SUZUKI.Scramblerの前に5年前から放置していた。 ★
スクランブラ-とは言い難いのですが5年前に下取りで入庫して置き去りにされていた2サイクルエンジンのSUZUKIバンバン125を引っ張り出してレストアしています、ぶっといタイヤが魅力的で乗ったら楽しそうなバイクです。
★ 休日はラーメンの日🍜 ★
今回の休日は福岡市東区に引取りが有りましたので帰りに新宮町に有る私の好きな井手チャンポンを食べに行って来ました、新鮮な野菜がたっぷりでまろやかでコクの有る味で美味しいのですがたまに味にブレが有りますが私の好きなチャンポンです。
★ ツーリング中止にします。 ★
10月8日の日曜日ですがツーリングの予定にしていましたがピーポイントで降水確率90%で雨です、体力作りにYZF-R6でツ-リングに行く予定でタイヤを変えてスプロケットもノーマルに戻してスタンバイしていましたが残念ですが中止にします、日曜日は暇になりましたので来週行くソロツ-リングキャンプの準備でもします。
明日の休日は体力作りにR6に乗ります。
★ HONDA.Scramblerレストア開始❗ ❗ ★
3年以上裏の倉庫に眠っていたHONDA.エルシノア250を引っ張り出してレストア開始です。全バラにしてペイントハウスヒットさんに塗装に出しました、YAMAHA.HONDA.KawasaKiのスクランブラ-が揃いましたので今度はSUZUKIのスクランブラ-を仕入れます。
★ Hayabusa 25周年 特別仕様車入庫 ❗ ❗ ★
Hayabusa 25周年 特別仕様車(日本仕様)の限定300台(抽選発売)の一台が入庫しました。
両サイドのマフラーにショットブラストによる25周年ロゴ、燃料タンクに25周年記念のポッテイングタイプエンブレム、チェーンアジャスターはゴールドアルマイト加工、ドライブチェーンに「隼」ロゴを刻印の特別仕様です。
触る事は出来ませんが見に来ませんか😄❗⤴️
★ ケッチンマシ-ンにデコンプ付けました。 ★
恐怖のケッチンマシーンのYAMAHA.RT1.360、このままでは右足が悲鳴を上げそうなので何とかヤフオクでデコンプワイヤ-を仕入れて取り付けましたので楽勝でキック出来る様になりしたが更なる問題が有りライトの明るさが車検に通らないので12Vにコンバ-トして電球をハロゲン球H4に替えて車検に持って行く予定です。
★ 中秋の名月と満月🌕 ★
9月29日の昨日は「中秋の名月」で満月でした、名月と3年連続で重なり、明るく輝く月が周囲を照らし綺麗な満月を見る事が出来ました、次に重なって満月が見れるのは7年後の2030年の9月12日になるそうです。
やっぱり秋の夜は良いですね、涼しくて蚊もいないので外でビールを飲むのは最高ですね ❗ 🍺
★ 彼岸花の季節になりました。 ★
9月お彼岸の時期になりましたのでの宮若市本城の犬鳴川河川公園の宮若市オヒガンバナ祭りに試乗方々YAMAHA.AT-125に乗ってプチ試乗ツーリングに行って来ました。観光客も多くて彼岸花が咲きほころびとても綺麗でした、AT-1も絶好調で楽しく乗って来ました。
★ Scrambler通勤試乗開始 ❗ ❗ ★
レストアしたScrambler.YAMAHA.AT-125、昨日から試乗通勤スタート、エンジンが175ccだけあってトルクが有ってメチャ楽しいスクランブラ-です、明日から二日間お休みを頂いていますので試乗プチツーリングに行って来ます。
★ こんなバイクも売ってます。😄❗ ★
下取りで入庫したKawasaKi.W800、16インチファットタイヤを履きルーズバ-ハンドル、フラットシ-ト、ミドルコントロ-ルステップ、ショートマフラ-、ベーツライト、LEDミニウインカ-、テ-ルとカスタムされた個性タップリのワイルドな綺麗なW800は如何ですか❓❗😄
★ コレクションの赤とんぼが😖💦 ★
1955年発売(68年前)にYAMAHA第一号のバイクとして発売されたYA-1、通称赤とんぼ、去年の初めに仕入れてエンジンが掛かるようにしてコツコツとレストアをして乗りたくて当時付いていなかったウインカ-やブレ-キランプを取り付けて一般走行が出来る様にしてプチ試走を行って大満足で私のコレクションとして展示していましたが残念ながら売れてしまいました。先日、東京横浜からご来店頂きご契約頂きましたので昨日福岡デポに配送に持って行きました。
★ YAMAHA.Scrambler1台追加 ❗ ❗ ★
助っ人のお陰で仕事がバンバン進んでいます。3台のエンジンの始動が終わりましたので一台追加してDT-1をレストアしています、流石に部品の調達が難しくなりホイールスポ-クが欠品中なのでこのDT-1は年内の完成が難しいそうです。
YAMAHA.Scramblerの次はHONDAのScramblerが待機してます。
★ 昨日から体力作りに励んでます。💪😄 ★
昨日、XTREME BIKE.R6の試乗方々乗って見ましたが以外と乗りやすくて楽しかったです、ただし後ろスプロケットが馬鹿デカイのでMAXスピ-ドが100km/hしか出ませんでした。しばらくは体力作りとボケ防止にエクストリ-ム通勤しますね。💪😄❗
★ 3台目の火入れ式終わりました。😄❗ ★
YAMAHA.RT-1.360の火入れ式も終わりました。去年エンジン始動の確認はしておりましたのでポイント調整キャブの清掃パーツ交換をしましたので始動には問題有りませんでしたが何よりケッチンが半端では有りませんので恐怖を感じながらキックしましたが10回ほどで始動しました。これで3台始動完了です。
流石に右足の土踏まずが痛くなりました。😖💦
★ 休日はラーメンの日🍜 ★
阿蘇でキャンプをしましたので帰りはチョット遠回りをして私の好きな平山温泉の元湯でキャンプの疲れを取り、夜のおつまみに古江精肉店さんの馬刺しを買って、久留米の大砲ラーメン本店で大盛ラーメンを食べて帰って来ました。 キャンプして🌇、雲海を見て☁温泉に入って♨、ラーメン食べて🍜、帰って来て馬刺しを食べて🐴🍺の有意義な二日間でした😄❗⤴️。
★ XTREME BIKE完成❗❗ ★
★ 雲海キャンプ⛺Part 2 ★
自宅を出発するのが遅くなりましたので古代の里キャンプ村に着いたのが4時過ぎになり今にも雨降り出しそうなので今回は簡単に早めにバンドックのソロド-ムを張りその上にDDタープを三角張りにしました。何時ものスタイルで薪で風除けを作り焚火をする時はタープを上げてオープンスタイルにして、寝る時はフルクロ-ズにして使い分けられて、片付けも簡単です。
★ 愛車WR250Xのイメチェン😄👍 ★
ツ-リングで飛騨高山、白川郷、お伊勢参り、富士五湖一周と色々な所にツーリングに行ったりして63.000kmも走った愛車のWR250X、ステッカ-が剥がれ出しましたのでイメチェンして見ました、愛着の有るバイクなので永久に乗ります。😄❗⤴️
営業カレンダー
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします
最近の記事
- 🙇 2月26日(水)、27日(木)は定休日です。 🙇 2025年2月22日
- ★ 早速登山にチャレンジ🏔 ★ 2025年2月21日
- ★ トライアルマシーン政策中❗❗完成😄✌️ ★ 2025年2月19日
- ★ これで安心してツーリングに行けます。 ★ 2025年2月18日
- ★ レブル250の新車が入庫しました。 ★ 2025年2月17日
- ★ スーパーカブ50・Final Edition入庫しました。 ★ 2025年2月16日
過去ログ
- 2025年2月 (17)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (23)
- 2024年9月 (26)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (24)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (19)
- 2024年1月 (20)
- 2023年12月 (22)
- 2023年11月 (20)
- 2023年10月 (23)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (19)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (21)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (21)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (22)
- 2022年8月 (24)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (18)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (18)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (16)
- 2021年9月 (23)
- 2021年8月 (20)
- 2021年7月 (18)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (22)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (24)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (16)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (18)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (8)

フィックス福間店
〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3
TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497
- 営業時間 午前9時~午後19時まで
- 修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 - 定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
- その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
- 業務内容
- 新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い