店長ブログ

★ ゲイルを履いたCBR1000RRは如何ですか ★

 

ゲイルスピ-ドホイールのタイプRを履いたCBR1000RRが入庫しました。黒のボデイにポリッシュアルミの輝きがなかなかイケてますね、スリップオンマフラ-は爆音ですかバッグンのレスポンスです、金額は検討中なので気になる方はお早めにお問い合わせ下さい。

 

 

 

★ 折角長崎に行きましたのでパートⅡ ★

 

 諫早で美味しい鰻を食べ大満足してチョット足を伸ばしてのんびりと島原観光に行きました、小浜から雲仙地獄観光をして温泉街に有る共同浴場の新湯温泉館で温泉に入りました。雲仙新湯温泉館は、組合員以外は僅か100円で利用でき源泉かけ流し、白色で少しヌルヌルで泉質は硫黄泉、とてもいいお湯で昔ながらの素朴な温泉情緒が味わえる温泉でした。

 

 

 

 

 のんびりと温泉に入って新湯温泉館から3分程で着く今回の目的地へ出発!!

 

★ 折角長崎に行きましたので ★

 柳川と諫早は鰻のお店屋さんが多いので有名で折角長崎県諫早市に行きましたので鰻を食べに行って来ました、中でも福田屋さんは江戸時代・文久三年創業(1863年・幕末)の老舗で昭和・平成の二代にわたって皇室御用達のお店で、ふっくらとした身、艶やかな照り、香ばしい香りで大変美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 折角、諫早まで行きましたので足を伸ばして・・・

★ 明日、明後日はお休みです。 ★

 

 連休を頂き有り難う御座います、でも明日は仕事です。
 長崎から何時もメンテや車検などで毎回ご来店頂く方のご依頼でスーパ-カブ50の修理を長崎から乗って来られるとの事ですがチョット長崎から50ccでは大変なので、明日私が長崎まで軽トラで取りに行く事にしました、休み返上で長崎まで行って来ます。

 

 ま~!!、長崎まで折角行くなら仕事ついでに・・・・

 

 

★ 英彦山の紅葉今が見ごろです。パートⅢ ★

 

 英彦山の南側に有る深倉川の上流に有る深倉狭の方にも行ってきました、深倉狭方面は杉などの針葉樹が多くあまり紅葉は見られませんでしたが男魂の岩や男魂の滝なども有りました、チョット変わったのが有りましたので摩って帰ってきましたが何となく効果があったのか帰りはアクセル全開で楽しく帰ってきました。

 

 

 

★ 英彦山の紅葉今が見ごろです。パートⅡ ★

 

英彦山のぼり口の銀杏

 

 

 

 

英彦山大権現もみじ庵

 

 

 

 

英彦山大権現

 

 

 

 

別所駐車場

 

 

 

 

豊前坊の紅葉

 

 

 

 

英彦山野営場の紅葉

 

 

 

 

英彦山の紅葉は今からが見頃です、見に行って見ませんか

 

★ 英彦山の紅葉、今が見頃です。 ★

 

 HONDA.CBR250RRの試乗方々英彦山の紅葉を見に行って来ました、今からが見頃なので、是非見に行って見ませんか、CBR250RRはエンジンがカンカン回り絶好調でした。

 

 

★ HONDA.CBR250RR.Before after完成!! ★

 

 1990モデルCBR250RRのBefore after完成です。
 このスペックどう思います、車両重量が157kgと実に軽く、エンジンは四気筒カムギアトレーン最高出力45ps/15000rpmのマルチエンジン、おまけにシート高725mmと足がベタ着きです、実に面白そうなバイクです、登録しましたので明日試乗方々秋の紅葉ツーリングに行って来ます。

 

 

 

★ ズ-マX125で日本本土4極達成!! ★

 ズ-マX野郎さんが30年9月から3年がかりで北海道稚内の宗谷岬、根室市の納沙布岬、長崎佐世保市の神崎鼻、最後に平成3年10月9日の鹿児島佐多岬で日本本土4極を達成されました。
祝!!、ズーマX野郎さん、125ccなので勿論高速は走れませんので下道を走っての制覇、その気力、体力、根性に脱帽です。

 

 皆さんもチャレンジしてみませんか!!

 

 

 

★ HONDA.CBR250RR.Before after ★

 

 キャブのオーバ-ホ-ル、パッキン交換を行いキャブの同調を取りましたので1,000rpm以下でも安定してオイル漏れもなく絶好調になりましたので外装のBefore afterしてます、なかなか手強いです!!、手の空いた合間々で行っていますがafter出来そうです、完成したらブログにアップ致しますのでお楽しみに!!

 

 

 

★DD タープ 4×4・ピラミッド張り ★

 

 キャンプツ-リングはキャンプ道具が多くて大変なのでコンパクトなDD タープ 4×4でピラミット張りでの野営です。
 ピラミット張りはペグ3本と2mのポールが有れば簡単に設営できます、中は広くて道具を置くにも十分な広さで高さもあります、フルクロ-ズにもなり少しアレンジすればペグ2本でオープンスタイルにもなります。
 前に雨除けが有りませんので雨降りはお勧め出来ませんが雨降り以外は簡単に張ることが出来ますのでお勧めです。

 

 

フルクロ-ズスタイル

 

 

 

 

オ-プンスタイル

 

 

 

★ Ninja ZX-25R SE展示中!! ★

 

 249cm³並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデルNinja ZX-25R展示中!!

 アグレッシブなNinjaスタイリングで、ABSは勿論、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やオートブリッパー付きKQS(カワサキクイックシフター)をはじめとする数多くの先進技術を搭載したライダーライダーサポートシステム、サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持ったこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にします。

 250マルチエンジンのサウンドを聞きに来ませんか!!

 

 

★ HONDA.CRF125F配送致しました。 ★

 

 

 栃木県からのお買い上げ有り難う御座います、水曜日にバスの配送センタ-に持ち込みました、エンジンオイルをホンダ純正S-9に交換しております、前のオ-ナ-から頂いておりますサービスマニアルとプラグは後日お送り致します。

 今週末に福岡を出発して来週柏デポに到着してからの栃木県真岡デポに配送となりますので11月1日、2日予定になっております、到着後にご連絡が有りますので楽しみにお待ち下さい、お気を付けてモトクロスを楽しんで下さい。

 

 

★ 宮若市で秋の向日葵が見ごろ ★

福岡県宮若市稲光地区で今年も秋のヒマワリが咲き、見頃を迎えています。

稲刈り後の田んぼ約5万平方メートルに約100万個の種をまき開花の時期を迎えています、見頃は23、24日ごろまでで25日以降は刈り取って自由に持ち帰る事が出来るそうです。

 

 

 

★ 緊急事態宣言解除 ★

 

 パソコンの復旧作業が終わりました、やっとウインド-ズ7から10に変えましたが慣れないので手間取っています、以前のソフトやデータ-が消えていますので一からのやり直しをしていますが完全復旧までもう少し時間が掛かりそうです、大変ご迷惑をお掛け致しますが今しばらくお待ちください。

 

 

★ スェ-デント-チ ★

 

 今回のツ-リングキャンプには重たいスェ-デント-チを持っていきました、大変な荷物にはなりましたが初めてするスェ-デント-チ、最初は心を癒される小さな炎ですが段々と大きな炎となり2時間ほどで燃え尽きてしまいます。
 荷物にはなりますが移り変わる炎を見ながら、まったりとした時間を過ごす事がで来ます、是非皆さんも試してみて下さい。
 スェ-デント-チはホ-ムセンタ-などにも販売しておりますが八女の道の駅たちばなでは800円で販売しております。

 

 

★ キャンプツ-リング行って来ました。 ★

 

 今回は熊本県小国町の遊水狭キャンプ場に行って来ました。
 清流が流れる木陰でキャンプです、真夏は家族ずれでいっぱいですが10月ともなると貸し切り状態でのんびりと焚火をしながら美味いものを食って飲んで寝る。

 

 

★ モンキ-完成しました、ご来店お待ちしております。 ★

 長崎県諫早市からお買い上げ頂きましたモンキ-の納車整備終わりました。
 一般整備のオイル、プラグ、クリ-ナ-交換のほかに少し錆び気になるハンドル、チェ-ン、後スプロケット、クラッチワイヤ-、フロントブレ-キワイヤ-、メ-タ-ワイヤ-、ヘッドライトソケット、電球のほかに細々した部品を交換致しました、エンジンも静かで絶好調です、遠方ですがご来店をお待ちしております。

 

 

 

★ 平戸の萬福に行ってきました。 ★

 

 流石に緊急事態宣言明けの日曜日で何処も観光客でいっぱいでした。
 今回は魚が食べたくて平戸のお食事の店萬福に行ってきました、11時前に着き予約をして17番目でした、11時半前には21組の予約で本日の受付終了です。
 表で2時間半待って食べた刺し身は大変美味しかったです。

 

 

 

★HONDA.CRF125Fで遊びませんか!! ★

 

 2015年式のCRF125Fレ-サ-の中古車が入庫致しました、一週間限定販売致します、それ以降は公道仕様にして私の体力作りに乗って遊びます。

 

 

営業カレンダー

定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします

過去ログ

保証書発行致します。一部の車種は除く

フィックス福間店

〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3

TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497

営業時間 午前9時~午後19時まで
修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
業務内容
新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い
MENU