店長ブログ

★ このバイクな~んだ?answer ★


 今回の問題如何でしたか?、ミニトレ50は分かると思いますが正式名称はAMAHA.FT-1で元祖ミニトレです。
 38年前の1970年式で50ccはFT-1・60ccはJT-1・90ccはHT-1・125ccはAT-1・250ccはDT-1・360ccはRT-1でYAMAHAのトレ-ルシリ-ズです。
 日曜日から取り掛かっていましたがプラグに火が出て無くてポイントからのやり直しでキャブをばらして清掃して何とか昨日火入れ式が終わり(でも店内は爆煙です)試走しましたが問題無い様なのでバラバラにしてフルレストアして行きます。

 チョット時間が掛かるかもしれませんが完成を楽しみにお待ち下さい。

★ 久しぶりの問題です、このバイクな~んだ? ★



  これまたボロボロの50ccバイクを仕入れちゃいました!!、正式名称はなんだか分かりますか?、これから私の仕事でコツコツとレストアして行きます、完成したら通勤に使を~かな~?

★ 隼、昨日は一日掛かりでした。 ★



 お買上げ頂いた隼ですが中古車整備の他にもカスタムパ-ツが多くて昨日はほぼ一日掛かりでした、今日の午前中で整備を終えて試乗後に来週私が最終チェックをして完成です。
 来週末にはバスの配送センタ-に持ち込む予定にしておりますので今しばらくお待ち下さい。

★ 隼、本日より取り掛かります。 ★



走行も少なく転倒・立ちゴケ傷無しの程度良好の隼を東京都の方からお買上げ頂きました、今週早々にタイヤ交換を行い車検に出して登録を先に進めました、本日よりプラグ、クリ-ナ-、オイル等の消耗部品の交換とご依頼のスライダ-、ジェネレ-ダ-ガ-ド、
ロ-ダウンキット、MRAスクリ-ン、ETC、USBシガ-ソケットも入庫しましたので同時進行で取り掛かります、ナンバ-も今週末には届くと思いますので来週には試乗まで行って完成となります。
 整備進行状況を再度店長ブログにアップしていきますので楽しみにご覧下さい。

★ また悪い癖が始まりました。 ★



 SUZUKIハスラ-250の8型が売れてしまい寂しく思っていたらオ-クションに元祖ハスラ-250が!!、悪い癖が始まりついつい落しちゃいました、エンジンも異音が少なく程度が良かったのでレストアしちゃいました。
 先週登録をしましたので木曜日にお暇な方がおられたらエルシノアと2台でツ-リング行きますのでお伴頂ける方募集中です。

カッコいいかも・・・

http://<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/H75E0oYrlQ0″ frameborder=”0″ allow=”autoplay; encrypted-media” allowfullscreen></iframe>

 

BOSCH社が公開したプレスリリース『二輪車をより安全に / 二輪車の未来に寄与するボッシュの革新技術 バイクの横滑りを軽減する研究プロジェクト!その効果が何となく分かるような気がする動画が公開されました。もちろん実用にはまだ時間が掛かるとの事。

ボッシュの説明は「センサーが横方向の車輪のスリップを検出しており、それが一定値を超えると乗用車のエアバッグに使用されるタイプのガスアキュムレータからガスが放出される。ガスはノズルを通って一定方向に噴射され、この逆推力がオートバイの姿勢を維持する」というものだ。外に滑り出した車体を元に戻す力=推力を発生させるためにガスを噴射させるという、アイディア自体はシンプルなんですが・・・・・・転ばぬ先の・・・・になるんでしょうか・・・

 

★ 本日、早朝配送致しました。 ★


 大阪堺からお買上げ頂いたSRX-6と熊本からお買上げ頂いたゴ-ルドモンキ-を昨日配送予定でした夕方まで雨が止ませんでしたので今日の早朝一番で福岡の配送センタ-に持ち込みました。
 SRX-6は車検書と取扱説明書と一緒に盗難防止のディスクロックをシ-トの中に、ゴ-ルドモンキ-は後キャリア下のボックスに自賠責保険を入れて盗難防止ワイヤ-ロックを取り付けております、来週には到着致しますのでお受け取りをお願い致します。
 今後もお気づきの点御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

★ SRX-6、交換部品がいっぱい!! ★



 大阪堺市からお買上げ頂いたSRX-6ですが遠方の為に念入りに整備を行っていましたが
追加部品が出てこんなになっちゃいました、28年ワンオ-ナ-車なのでエンジンは好調で
問題有りませんのでこれだけの部品を交換すれば安心してお乗り出来ると思います。
 明日の早朝にバスの配送センタ-に持ち込みますので来週には大阪堺デポに到着致しますので楽しみにお待ち下さい。

★ 近畿・中部ツ-リングレポ-ト No.4 ★


 5日も晴天ですが気分は三日三晩の宴会で曇り空の体調でトヨタ博物館に行きましたが到着が早く9時からオ-プンで並んでの入場でしたが国内外の名車がずらりと展示して有り昭和レトロを満喫しました。その後名古屋城に行きましたが観光客でいっぱいなので入城はせずにぐるりと一周廻って一番城が見れる所で休憩と写真撮影をしました、帰りのフェリ-には少し時間が早いので甲賀の里忍者村に行って時間つぶしをして大阪南港のフェリ-乗り場に無事に到着、早々フェリ-に乗り反省会を兼ねてのまたもやの宴会でした。

昨日は霧・雨でしたが

 

朝5時に出発しオートポリスまで『第3戦オートポリス スーパー2&4レース JSB1000決勝』観戦しに行って来ました!!霧!雨!最悪のコンディションでしたが石川県、東京から来てくれた友人とも会え楽しく観戦できました。

 

レース結果は波乱の展開で、まさかのカワサキが1・2フィニッシュ!!3位にモリワキでした。

 

来年も行きたくなりました。

 

 

 

★ 近畿・中部ツ-リングレポ-ト No.3 ★







 4日は晴天に恵まれ富士山が360°のパロラマビュ-でした、日本平からの富士山、世界遺産の仁保の松原からの富士山、富士山スカイラインを走り5合目まで登り、富士山をぐるりと一周回っての富士五湖めぐりをして夕日の富士山を見ながら東名高速を150km走って浜松に到着したのは夕暮れの7時頃となり夜は相変わらず浜松餃子を食べながらの宴会でした。

★ 近畿・中部ツ-リングレポ-ト No.2 ★





 伊勢神宮前の町並みでは観光客でいっぱいでしたが神宮内は森林に囲まれ神秘的で他の神社には無い雰囲気が有り一度は行ってみたい場所だったので目的がかないました。
 伊勢神宮から鳥羽港に迎い伊勢湾フェリ-に乗り伊良湖岬港に到着したのが5時近くになり一路160kmを走って静岡に到着したのが日が暮れて7時過ぎとなりました。
 夜は静岡駅前のレトロな雰囲気の飲み屋街で静岡おでんを食べながらの宴会でした。

★ 近畿・中部ツ-リングレポ-ト No.1 ★


 出発の2日は朝から雨で集合時間の午後4時半になっても雨が止まずカッパを着ての出発となりましたが小倉新門司の名門大洋フェリ-乗り場に着く頃には雨も上がり早々フェリ-に乗り早々に食事に行き夜は宴会です。
  翌朝、大阪南港に着くと雨も止み直ぐに高速に乗り一路三重県の伊勢神宮へ出発、途中高速で渋滞に嵌りタイムロスも有りましたが雨に降られる事も無く無事に伊勢神宮に到着です。

★ 長期のお休みを頂き有難う御座います。 ★

 長期のお休みを頂きましたので4泊5日で一度は行きたいお伊勢参りや世界遺産の富士山、トヨタ博物館、名古屋城と廻って1,276kmを走って楽しいツ-リングに行って来ました。
  良い写真が沢山取れましたので随時ブログにアップ致しますのでご覧下さい。


★ SRX-6本日より取り掛かります。 ★


 大阪堺市からお買上げ頂いたSRX-6、本日より取り掛かります。
 大阪と遠方なのと今後の部品供給などを考えると入手困難になる可能性がありますので 今回プラグ、オイル、オイルエレメント、クリ-ナ-等の消耗部品の他にもワイヤ-類全ての交換、バッテリ-、チェ-ン、ステップ、チェンジのゴムの交換、キャブのO/Hパッキンの交換、フォ-クダストシ-ル等の交換を行います。
 前オ-ナ-が28年間大事に大事に乗っていましたのでご安心してお買い求め出来る車両と思います。

 追伸、常連さんから『良心的な価格!!』、『ワンオ-ナ-車でこの走行距離は安すぎ!!』と言われてます。

参考までに

ゴールデンウィークが始まりますが、皆様ご存知の通り霧島山の新燃岳に続き、えびの高原(硫黄山)が噴火し、付近は通行止めとなっております。

周囲の宮崎県えびの市(道の駅えびの周辺、京町温泉周辺、白鳥温泉周辺)や鹿児島県霧島市(霧島温泉郷周辺)などには現時点で噴火による影響は全くないとの事。
もちろん九州自動車道や宮崎自動車道も問題なく通行できます。
とはいえ行かれる予定の方は万一に備え各情報のチェックをお勧めします。
また風向きにも留意してください。

気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/

宮崎県道路規制情報
http://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/

鹿児島県道路規制情報
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index

えびの市役所
http://www.city.ebino.lg.jp/

硫黄山ライブ映像(MBC南日本放送)
https://www.youtube.com/watch?v=KHNBfpWJykY&feature=youtu.be

霧島上空の風向き(MRT宮崎放送)
http://mrt.jp/weather/kirishima_kaze/

降灰予測(MBC南日本放送)
http://www.mbc.co.jp/weather/kouhai_shinmoe.php

嫌なサイン会

★ 熊本県八代からのご来店有難う御座いました。 ★



 木曜日の休日に試乗方々ラストラ-ンツ-リングに行ったハスラ-250を昨日遠方の熊本県八代から取りに来られました。
 メンバ-のお付き合いでエルシノア250と2台で天領日田の豆田町を走ったら白煙だらけでブ-イングを受けそうなので早々に道の駅大山に行きアユの塩焼きを食べ目的地の杖立温泉で鯉のぼりを見ながら元湯でノンビリと温泉に入って来ました、心配していたハスラ-250は全く問題無く快調に250kmを走りましたので安心してお渡し出来ました。
 パ-ツリストのコピ-やレバ-、オイルシ-ルのリペアパ-ツもお差し上げ致しましたのでご安心かと思います、今後お気づきの点御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
 盆栽バイクにしないで楽しく乗って下さい。

★ 昨日は最高のツ-リング日和でした! ★




★ ご注文の車両お買上げ頂きました。 ★


 ご注文頂いたニンジャ250SLとZ250、どちらも走行が少なく転倒立ちゴケ傷も無い程度良好の車両なので直ぐにご契約頂きました。
 ご注文車両の場合は在庫ディスクが無いため通常よりも安く販売する事ができ、車両をご覧頂いてご納得できない場合はキャンセルをする事も可能です。
 車両によって異なりますが1週間から2週間でお探しする事ができますので、皆さんもお探しのバイクが有りましたらお気軽にお尋ね下さい。

営業カレンダー

定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします

過去ログ

保証書発行致します。一部の車種は除く

フィックス福間店

〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3

TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497

営業時間 午前9時~午後19時まで
修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
業務内容
新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い
MENU